貿易管理サブシステムのメンテナンス作業に伴う一時運用停止について(再掲)
貿易管理サブシステムは、サーバ等の機器更改に伴うメンテナンス作業のため、下記の期間運用を停止します。 平成27年6月20日(土)00:00 ~ 平成27年6月21日(日)08:00 停止期間中、外国為替および外国貿易法(外為法)関係業務(申請、裏書等)は実施できません...
View Article「旅客予約記録情報報告 (PNR01)」手続きに係る申出書の掲載について
「航空通信情報利用による旅客予約記録情報報告申出書兼 委託先登録依頼書」を掲載いたしました。申出書はこちらからご覧ください。 ご不明な点につきましては、税関にお問い合わせ下さい。
View Article【重要なお知らせ】税関の機構改正に伴う業務コード集の変更について
平成27年7月1日(水)付の税関の機構改正により、業務コード集が次のとおり変更となります。なお、業務コード集につきましては平成27年7月1日(水)に変更しますのでご留意ください。 「2. NACCS用品目コード(98類)」(航空) 税関 官署 提出部門 部門 NACCS品目 修正区分 神戸税関 ポートアイランド出張所 通関3部門 03 9803 00 0001 【削除】 (海上) 税関 官署...
View Article検証済み納付書印刷用プリンタ機種追加のお知らせ
納付書印刷用プリンタ検証の結果、追加されました機種を、NACCSの利用方法の検証済み納付書印刷用プリンタについてに掲載しました。なお、機種の詳細につきましては、提供ベンダー(エプソン販売株式会社 )へお問合せください。
View Article業務コード集更新のお知らせ
下記業務コードを2015年7月1日付で更新しました。 ・保税地域コード[海上/航空]・利用者コード[海上/航空]・船会社コード(SCAC)・輸出入者コード・2_NACCS用品目コード(98類)[海上/航空]・3_NACCS用品目コード(少額輸入貨物)[海上/航空]・29_IATAコード・国連LOCODE[航空]・33_国連LOCODE[海上]・45_バースコード[海上]...
View Article輸入食品監視支援業務関連コード更新について
●輸入食品監視支援業務関連コード更新について 輸入食品監視支援業務関連コードを更新しました。 (更新箇所) NACCS掲示板/業務コード集/輸入食品監視支援業務関連コード/共通部 ・製造者(B)コード(BSE対日輸出認定施設製造者等コード対照表、AU、US、CA、FR、NL、IE、PL)・検査命令該当製造者等コード対照表・モニタリング計画別表第3等の対象製造者等コード対照表
View Articleオンラインサービス計画停止スケジュール
システムメンテナンス作業のため、当該日程においてオンラインサービスを停止させていただきます。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いいたします。
View Article国連LOCODE、IATAコードの登録(訂正)について
国連LOCODE、IATAコードにつきまして、7/14付で一部登録内容の訂正をいたします。 AirNACCSにおける輸出入申告事項登録の「最終仕向地コード」「積出地コード」につきましては、入力が省略された場合、「IATAコード(貨物情報)→LOCODE(申告情報)」の補完が行われます。...
View ArticleWindows 10について
Windows 10が発売(2015年7月29日)となっておりますが、現在のところNACCSパッケージソフト及びNACCSサポートシステム(NSS)の動作環境に新OS「Windows 10」及び標準Webブラウザ「Microsoft Edge」は含まれておりません。EDI仕様書の「パソコンの動作環境」に記載されたパソコンをお使いいただきますようお願いいたします。なお、動作環境として「Windows...
View Article【通関業者の皆様へ】業務コード集の一部改正について
平成27年7月15日付でNACCS用品目コード(輸入)の一部が以下のとおり変更されますので、お知らせいたします。なお、業務コード集の更新は、7月15日に行います。ご不明な点につきましては税関にお問い合わせ下さい。 (海上/航空)5.NACCS用品目コード(輸入) 区分 番号・細分 NACCS用 品目コード 備考 新設 290919091† 2909190911 その他のもの 2909190034...
View Article業務コード集更新のお知らせ
下記業務コードを2015年7月14日付で更新しました。 ・保税地域コード・利用者コード[海上/航空]・船会社コード(SCAC)・29_IATAコード・国連LOCODE(国名コード含む)[航空]・33_国連LOCODE(国名含む)[海上] 業務コード集はこちらからご覧ください。
View Articleよくある問合せの更新について
よくある問合せの資料を更新しましたので、お知らせいたします。 【掲載内容】《航空・海上通関に関する問合せ》 ・MSX(申告添付登録)業務後の添付書類の差し替え方法について ・換算レートを確認する方法 ・予備申告後に本申告を行うため、IDC(輸入申告)業務を行ったら「E0007」エラーが出力 ・輸出の搬入前申告で、EDC(輸出申告)業務にて「E0121」エラーが出力...
View Article手数料納付関連業務に係る電子納付等の停止について
歳入金電子納付システムとの連携機能について、メンテナンスのため以下の日時において、計画停止を行います。日時:7月17日(金)19:00から7月21日(火)8:30までこの間、以下の業務に係る手数料の納付について、電子納付を利用できなくなりますので、ご利用者の皆様にはご迷惑をお掛けしますがご協力をお願いいたします。「汎用申請手数料納付申請(RPC)」業務 「指定地外貨物検査許可申請(AEC)」業務...
View Article輸入食品監視支援業務関連コード更新について
●輸入食品監視支援業務関連コード更新について 輸入食品監視支援業務関連コードを更新しました。 (更新箇所) NACCS掲示板/業務コード集/輸入食品監視支援業務関連コード/共通部 ・製造者(A)コード(食肉及び食肉製品以外の製造者)・製造者(B)コード(食肉及び食肉製品の製造者)・輸出者コード ・包装者コード ・モニタリング計画別表第3等の対象製造者等コード対照表
View Article【海貨・CY関係業者の皆様へ】「空コンテナピックアップ登録(PUR)」業務の留意事項について
日頃よりNACCSをご利用頂きましてありがとうございます。輸出用空コンテナピックアップオーダーについてお客様の業務効率化に向けて、ご利用頂いていることと思います。先般、NACCSで空コンテナのピックアップオーダーを行う「空コンテナピックアップ登録(PUR)」業務における「引取予定日」の入力について留意事項を掲載いたしましたのでお知らせいたします。※当該サービスの対応港、その他、業務や運用につきまして...
View Article関税等のリアルタイム口座振替方式(ダイレクト方式)対応金融機関の追加について
関税等のリアルタイム口座振替方式(ダイレクト方式)対応金融機関については、対応金融機関一覧にてご案内しておりますが、この度、対応金融機関として以下の金融機関が追加となりますので、お知らせいたします。 第三銀行 平成27年8月20日開始 詳細につきましては、関税等のリアルタイム口座振替方式(ダイレクト方式)対応金融機関一覧をご覧ください。
View Article【通関業者の皆様へ】加糖れん乳(別表第1の6第6項)に係る特別緊急関税の発動について
関税暫定措置法第7条の3第1項の規定に基づき、加糖れん乳(別表第1の6第6項)に対して平成27年8月1日から平成28年3月31日までの間、特別緊急関税が加算されます。 適用期間内における当該物品の輸入申告につきましては、「5.NACCS用品目コード(輸入)」中、「暫定法第7条の3発動後のもの」が適用となりますので、充分ご注意願います。 なお、ご不明な点につきましては、税関にお問い合わせ下さい。...
View Article